今月の料理、9月 Bácskai rizseshús

バーチュカふうのポーク…焼き飯…ピラフ…混ぜご飯 (あっさりしたタイプ)

この料理はハンガリーでは一般的な家庭料理でレストランのメニューにほとんど乗ってないが会社の食堂とかセルフサービスレストランで食べられます。野菜サラダ又はピクルスと食べるとおいしい…

バーチカふうのポーク…焼き飯…ピラフ…混ぜご飯 (あっさりしたタイプ)

材料 (3−4人前)

  • 豚肩肉 500g
  • 玉ねぎ 1コ
  • ピーマン 300g
  • トマト 150g
  • 塩、コショー
  • パプリカの粉末
  • 米 200g

作り方

  1. 玉ねぎをみじん切りにする
  2. ポークを食べやすい大きさに切る
  3. 玉ねぎを炒める
  4. 肉を加えお塩をかけ一緒に炒める
  5. 肉が少し茶色くなったらパプリカを入れ水をひたひたまで加えふたをし煮込む
  6. 肉がほとんど柔らかくなったら米とピーマンとトマトを入れよく混ぜて最終的にお塩、コショーで味付けする
  7. 水をひたひたまで入れふたをし米が柔らかくなるまで弱火で煮込む。

この料理はハンガリーでは一般的な家庭料理でレストランのメニューにほとんど乗ってないが会社の食堂とかセルフサービスレストランで食べられます。野菜サラダ又はピクルスと食べるとおいしい…

コツ

  • 7.からオーブンで作る方法もある
  • トマトの皮をむくと良い
  • 6.の時点で野菜と一緒に少々炒めてから続ける

秋のハイキング②/1

今回もスロバキアの方へ来ています。Mala Fatra山脈を2日かけて歩いています。秋がやってきたが日中は気温が20℃まで上がりました。今日晴れそうからもっと暖かくなるでしょ。九月なのに夏の花もまだいっぱい咲いています。

動物にも会いましたが…山の猫がいました…山猫ではなくただの猫がハイキングの団体についていて山奥まで入って来たみたいです。

そして珍しくハイキングする犬もいました。狭い谷間のはしごのところで背負ったリュックを人間が持ってくれワンコがおんぶされ登りました。

Fatra山脈のモチーフがハンガリーの紋章にもでてきます。紋章のしたの方の緑の三つの部分がハンガリーの歴史的な山脈地帯…Tatra, Matra, Fatra を象徴しているだそうです。Tatra, Fatraが現在はスロバキア領土で一番低いMatra(1014m)だけハンガリー領土です。Fatra山脈の一番高いところがVelky Krivanで1709mです。今回はファトラの一番人気ルートの一つJanosik渓谷を歩きました…